johnny's factory

johnny's factory

検索
コンテンツへスキップ
  • ショップ案内
  • 設備紹介
  • お問合せ
  • フロントフォーク オーバーホール
  • リアショック オーバーホール
  • サスペンションコーティング
  • ローダウンサービス
  • チューニング
  • オーダー方法
  • スポークホイール製作

月別アーカイブ: 2020年10月

チャンバー修正

CR125のチャンバー修正

2020年10月30日 johnnys-factory

穴が開いていなくてホッと一安心♪

サスペンション, メンテナンス

XR600R リアショックとフロントフォークのオーバーホール

2020年10月28日 johnnys-factory

バハで使用してたマシンらしいです。

バルビングが変更されています。

サスペンション, メンテナンス

CB400SFの純正ツインショック

2020年10月20日 johnnys-factory

ロングセラーモデルの400SF。漏れもなく、一見健康そうに見えますが・・・ガス圧はほぼ0気圧で、オイルも劣化しておりました。

サスペンション, 修理

セロー225WEの純正リアショック オイル漏れ修理

2020年10月17日 johnnys-factory

激しくオイル漏れを起こしていた様で、オイルが殆ど入っていませんでした(^^;

漏れたまま使用してしまうと内部に致命的な破損を招き、性能を取り戻す事ができなくなってしまいますので注意が必要です。

サスペンション, 修理

CR80R純正リアショック オイル漏れ

2020年10月16日 johnnys-factory

古いCR80のShockです。

このタイプになると一部パーツが廃番になっております。

今回は弊社にあるストックパーツで間に合いました(^^;

カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス

KDX125SR リアショックのメンテナンス

2020年10月14日 johnnys-factory

一部廃番のパーツが出てきております。

今回は弊社にあるストック品で間に合いました。

スプリングはオレンジ色に塗装しました。

サスペンション, メンテナンス

RTL250Fのリアショックメンテナンス

2020年10月13日 johnnys-factory

トライアルマシンは各部、軽量コンパクトに作られておりますのでメンテナンススパンは短くなります。

サスペンション, 修理

CB750 RC42 ツインショック

2020年10月8日 johnnys-factory

左右共にオイル漏れを起こしておりました。

なかなか古いモデルなので早めのメンテナンスをお勧めしますm(__)m

サスペンション, メンテナンス, 修理

XJR400のYAMAHA製Ohlins shock

2020年10月6日 johnnys-factory

XJR400はYAMAHA製のオーリンズ。ヤマリンズと呼ばれてます。本家とは違うんですねえ~♪

サスペンション, 修理

CB400SF フォークとショックのオイル漏れ修理

2020年10月3日 johnnys-factory

V-TECHの最初のモデルです。

前後左右共にオイルが漏れていました(^^;

車体に装着して完成させます!

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

バイク サスペンション プロショップ

最近の投稿

  • CR250Rのリアショック オーバーホール
  • GSX1400の純正リアショック オイル漏れオーバーホール
  • GSX1400の純正リアショック
  • スポーツスター1200の純正リアショック
  • KAWASAKI ZX6Rの純正リアショック

最近のコメント

  • オーダー方法 に johnnys-factory より
  • オーダー方法 に 矢野正人 より
  • チューニング に johnnys-factory より
  • チューニング に 駒津 より
  • ヨシムラ ショーワのリアショック修理 に johnnys-factory より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

カテゴリー

  • エンジン
  • お知らせ
  • カスタマイズ
  • サスペンション
  • チャンバー修正
  • パーツ製作
  • ホイル
  • メンテナンス
  • レース・イベント
  • 修理
  • 未分類
  • 機材
  • 番外編
  • 車両販売

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress