johnny's factory

johnny's factory

検索
コンテンツへスキップ
  • ショップ案内
  • 設備紹介
  • お問合せ
  • フロントフォーク オーバーホール
  • リアショック オーバーホール
  • サスペンションコーティング
  • ローダウンサービス
  • チューニング
  • オーダー方法
  • スポークホイール製作

月別アーカイブ: 2021年12月

サスペンション, メンテナンス, 修理

バリオスⅡ(BALIUS)の純正リアショック

2021年12月25日 johnnys-factory

オイルもガスもは抜けきっておりましたが、これでまた暫くは快適に使って頂けます。

今回はショックと車体を結合する部分のブッシュも入れ替えました(^^)/

サスペンション, メンテナンス, 修理

ジェベル250XCのリアショック 2本

2021年12月22日 johnnys-factory

2本共にショックロッドが錆びておりました。

高圧ガスを充填しますので再メッキが必要になります。

サスペンション, メンテナンス, 修理

RTL250Rの純正リアショック

2021年12月21日 johnnys-factory

ガス圧が低下し、シールヘッドが内部で暴れていたようです(;^_^A

傷をきれいに修正して組み上げました。

カスタマイズ, サスペンション

2022モデル KTM 150EXCのローダウン

2021年12月16日 johnnys-factory

最新モデルです。

20mmのローダウンキットを組込みました。

サスペンション, メンテナンス

Showa Advantage shocks

2021年12月14日 johnnys-factory

左右共にバンプラバーが欠損していました。

オーナー様のご希望で、エンドアイを取り外して返却しました。

サスペンション, メンテナンス

RTL250Rのリアショック

2021年12月2日 johnnys-factory

99年モデルですが、初のオーバーホールのようです。

ゲル状の廃油が出てきましたが、これでまた暫くは快適に使ってもらえると思います(^^)/

バイク サスペンション プロショップ

最近の投稿

  • CR250Rのリアショック オーバーホール
  • GSX1400の純正リアショック オイル漏れオーバーホール
  • GSX1400の純正リアショック
  • スポーツスター1200の純正リアショック
  • KAWASAKI ZX6Rの純正リアショック

最近のコメント

  • オーダー方法 に johnnys-factory より
  • オーダー方法 に 矢野正人 より
  • チューニング に johnnys-factory より
  • チューニング に 駒津 より
  • ヨシムラ ショーワのリアショック修理 に johnnys-factory より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

カテゴリー

  • エンジン
  • お知らせ
  • カスタマイズ
  • サスペンション
  • チャンバー修正
  • パーツ製作
  • ホイル
  • メンテナンス
  • レース・イベント
  • 修理
  • 未分類
  • 機材
  • 番外編
  • 車両販売

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress