johnny's factory

johnny's factory

検索
コンテンツへスキップ
  • ショップ案内
  • 設備紹介
  • お問合せ
  • フロントフォーク オーバーホール
  • リアショック オーバーホール
  • サスペンションコーティング
  • ローダウンサービス
  • チューニング
  • オーダー方法
  • スポークホイール製作

月別アーカイブ: 2021年9月

サスペンション, メンテナンス, 修理

YEC製のリアショック

2021年9月29日 johnnys-factory

YEC製のリアショックです。オイル漏れを起こしていました。

このダンパーをオーバーホールするには、ちょっとした加工が必要です。

サスペンション, メンテナンス, 修理

ドカティのポールスマート Ohlins Fork

2021年9月28日 johnnys-factory

オイル漏れを起こしていましたが、これでまた快適に使っていただけると思います(^^)/

カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス

YZ125Xのサスペンションをチューニング

2021年9月21日 johnnys-factory

オーバーホールとチューニングです。

オーナー様の体格を加味しつつJNCCやWEX等のクロスカントリーに適したバランスに作り変えました。

サスペンション, 修理

KAWASAKI Z1000 リアショックのオーバーホール

2021年9月15日 johnnys-factory

オイル漏れを起こしていましたが、これでまた快適に使っていただけると思います。

サスペンション, メンテナンス

TZR50 YEC製のリアショック

2021年9月14日 johnnys-factory

当時のYECのスペシャルパーツです。創輝というメーカー名だったと記憶してます。

YAMAHAオリジナルのサスペンションメーカーでエア抜きやオイル充填する為にプラグを新設しました。

サスペンション, メンテナンス, 修理

DトラッカーXのKYBリアショック

2021年9月10日 johnnys-factory

オイル漏れを起こし油量が減ってしまった為、ガス室とオイル室を隔てているブラッダがオリフィスに喰いこんでいました(;^_^A

もちろんブラッダは再使用できませんので交換です。

サスペンション, メンテナンス, 修理

古いヨシムラKYBのツインショック

2021年9月8日 johnnys-factory

既にパーツが廃番になっていますので、現行のパーツが使えるように一部パーツを製作&加工が必要になります。

サスペンション, メンテナンス

CB1000RR(SC57)の純正リアショック

2021年9月3日 johnnys-factory

完成後の写真を撮り忘れてしまいました(;^_^A

サスペンション, メンテナンス, 修理

XL1200Sの純正リアショック

2021年9月2日 johnnys-factory

片側からオイル漏れ、バンプラバーは砕け散って下側のスプリングシートにバラバラになった破片が挟まりまくっておりました(;^_^A

サスペンション, メンテナンス

NSR250R SE リアショックのオーバーホール

2021年9月1日 johnnys-factory

製造から数十年の時が経っておりますが、これでまた快適に使っていただけると思います。

バイク サスペンション プロショップ

最近の投稿

  • CR250Rのリアショック オーバーホール
  • GSX1400の純正リアショック オイル漏れオーバーホール
  • GSX1400の純正リアショック
  • スポーツスター1200の純正リアショック
  • KAWASAKI ZX6Rの純正リアショック

最近のコメント

  • オーダー方法 に johnnys-factory より
  • オーダー方法 に 矢野正人 より
  • チューニング に johnnys-factory より
  • チューニング に 駒津 より
  • ヨシムラ ショーワのリアショック修理 に johnnys-factory より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

カテゴリー

  • エンジン
  • お知らせ
  • カスタマイズ
  • サスペンション
  • チャンバー修正
  • パーツ製作
  • ホイル
  • メンテナンス
  • レース・イベント
  • 修理
  • 未分類
  • 機材
  • 番外編
  • 車両販売

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress