XL80S チタン製のロッカーアーム周りの軽量化

個人的なお遊びですw

キャンプやツーリングで使用しているXL80Sです。

登坂力アップとキャンプ道具を積載した時の快適性UPの為に色々と暇を見つけてやっていますが・・・トルク稼ぐんだったら排気量を上げれば済むのも分かっちゃいるんですが・・・w

ロッカーアーム、アジャストスクリュー、ナットをチタンにして軽量化してみましたwww

おおよそ20g弱の軽量化です♪

もちろん直接パワーアップしたりトルクアップはしません😅

が・・・

体感的には慣性が小さくなったからか、以前と比べてノッキングしそうな回転数でもカムが軽く回り出してくれます。

なんだかレーサーエンジンの様なピックアップの良いフィーリングに近づいた感じがしました😁

小さい排気量だからこそ体感しやすいのかもしれません。軽量化してよかったです😆