johnnys-factory のすべての投稿

GSX1300Rハヤブサの純正リアショックのオーバーホール

06年モデルの物です。

17年かあ・・・。隼って息の永いモデルなんだなあ〜。

初めてのメンテナンスの様で、バンプラバーは腐食してケーキのスポンジの様にボソボソになっていました。

ガス圧はほぼ0気圧・・・。

ショックロッドの状態はまずます良好で、研磨してから組込みました。

致命的なダメージはありませんでしたので基本的な消耗部品を全て交換して完成させました。

車体に組み付けて完成させます。

GSX1300R隼のサスペンション(リアショック)

ハヤブサのサスペンションのメンテナンスを行いました。

先ずはリアショックから。

5年ほど前に一度メンテナンスされているそうです。ガスが殆ど抜けている状態でした。

やはり体積の小さいタンクに高圧ガスが充填されている構造なのでもう少し早めにメンテナンスがおすすめだなあと感じました。