ホイル, 修理 イントルーダー250のリアホイールの修理 2025年2月13日 johnnys-factory スポークが数本折れてしまっています。 他のスポークも緩んでしまいリムがグニャグニュになってしまっていました🥲 スポークは全て新品に張り替えました。 ハブとリムは再利用しておりますので完全に振れが取り切れませんでした。
お知らせ XL80S CT110 キャンプツーリング イベントやってます♪ 2025年2月12日 johnnys-factory 原付キャンプツーリングイベント開催してます! ガレガレの林道 ダートを走る道を繋いでキャンプ場へ行くルートを使って遊びましょう! テントや寝袋などの寝具は持参してくださいねー♪
サスペンション, メンテナンス, 修理 ドラッグスター400 純正リアショックのオイル漏れ修理 2025年2月12日 johnnys-factory オイル漏れとの事でお預かりしました。 YAMAHA純正のリアショックなので色々と勝手が違います。
サスペンション, メンテナンス, 修理 TY250Z スコティッシュのリアショック オーバーホール 2025年2月11日 johnnys-factory レアなマシン!? トライアルレプリカマシンのスコティッシュの純正リアショックです!
サスペンション, メンテナンス CB1000SF Ohlins ツインショックのフルメンテナンス 2025年2月7日 johnnys-factory CB1000SF用のオーリンズのショックです。 アッパー側のブッシングは交換しましたー♪
サスペンション, メンテナンス, 修理 CB1300SF SC54 純正リアショックのオーバーホール 2025年2月6日 johnnys-factory SC54のツインショック。SHOWA製です。 純正品ですがコンプレッション(圧側)とテンション(伸び側)、スプリングのイニシャル量の調整機能が付いてる高性能なショックです。 レース用の社外品と比べても遜色ない造りをしてますのでメンテナンスをして永く使っていただく価値のある物だと思います。 オイル漏れしてましたが綺麗に仕上がりました〜♪
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス CRF250X リアショックのオーバーホールとローダウン加工 2025年2月5日 johnnys-factory CRF250X エンデューロマシンのリアショックです。 オーナー様のご希望でZETA製のローダウンキットを組み込んでメンテナンスを行いました♪
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス NSR250R 純正リアショックのオーバーホール② 強化スプリングの取付け 2025年2月4日 johnnys-factory ショックのオーバーホールとスプリングの変更のご依頼です。 今でも人気のNSR250R。先日に続いてメンテナンスを行ないました♪
サスペンション, メンテナンス, 修理 NSR250R 純正リアショックのオーバーホール① 2025年2月3日 johnnys-factory ショックした側にあるTEN調整用のノッチが回りません💦 ノッチはドライバーでこじった様な状態になっており・・・分解して点検してみると・・・内部は折れて破損していました💔 パーツ供給はないのでネジ部分を製作して修理することは可能なのですが・・・かなり難しい修理になるので今回はダンパーのみのメンテナンスとなりました。 TENの調整機能は失われた状態ですが、ダンパーをオーバーホールして完成させました。
サスペンション, メンテナンス XJR1300 純正オーリンズのリアショック 2025年2月1日 johnnys-factory オーリンズのツインショック、2連チャンですw 先日はXJR1200でしたが今回は1300のショックです。 よおく見ないとわからないと思いますが・・・少しづつ違っていて興味深いですw