カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス インナーチューブのチタンコート 2023年6月3日 johnnys-factory MVアグスタのブルターレ800に装着されているマルゾッキフォークです。 オーナー様のご希望でインナーチューブにゴールド色のチタンコートを施しました! かっちょえー!!!!!
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス YZ250X サスペンション 2023年3月24日 johnnys-factory 定期メンテナンスの為、オーバーホールします。 乗り味の変更の為、オーナー様と相談してスプリングを変更しました(^^)/
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス KTM 350EXC-F ソフトスプリング 2023年3月2日 johnnys-factory 前後共にソフトスプリングへ変更し、オーバーホールを実施しました。 L側のインナーパイプもダメージを負っていたので新品へ交換しました。
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス YAMAHA R1Z 純正リアショックのオーバーホール 2023年2月2日 johnnys-factory リザーバホースを新たに交換し、スプリングは再塗装しました(^^♪
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス DRZ400SM フロントフォークとリアショックのメンテナンス 2023年2月1日 johnnys-factory 永らくメンテナンスしていなかったとの事で、L側のフォークダンパーが故障しておりました。 コンプレッションバルブ側のピストンシールが破損してダンパーが効いていない状態でしたので修理しました。 リアショックも同じくメンテナンスしました。 フォークアウターはカシマコートでグレードアップしました。 ツルツルになり摺動性能が向上します。
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス CRF250X リアショック ZETA ローダウンアウターキット 2023年1月26日 johnnys-factory オーナー様の御希望でジータのローキットを組込みました(^^)/ ついでに(?)オーバーホールも承りました~♬
エンジン, カスタマイズ モンキー エンジン 2023年1月7日 johnnys-factory ボアアップして、遠心クラッチを交換してマニュアル化します。 エンジン下ろしました。 各部を調整し・・・ 完成です(^^)/
カスタマイズ, サスペンション KTM EXCシリーズのローダウンキット 2022年12月14日 johnnys-factory パワーパーツのローダウンキットの組み込みです。 メーカーで設定されているキットなので簡単です♬
カスタマイズ, サスペンション リアショックのオイル劣化 2022年12月8日 johnnys-factory アルミボディのリアショックの場合(コーティング無し)、1年走行しただけでオイルは真っ黒になり・・・悪臭を放っておりますw 競技用の場合はもっと気を付けないといけません。 シリンダーが削れてしまうからだと思うのですが・・・漏れる前に定期的にメンテナスをお勧めします。 予防策としてカシマコートが有効です♬