サスペンション, メンテナンス NITRON ナイトロンのリアショック 2021年10月19日 johnnys-factory KAWASAKI ER-6N用です。オイルが劣化しておりました。 リザーバータンク無しのタイプです。よく見てみるとピストン周りが凝った造りになっています。 ねじロックがたっぷり付いているので分解に一苦労しますが、これでまた暫くは快適に乗っていただけると思います(^^)/
サスペンション, メンテナンス NSR250R純正リアショック 2021年10月14日 johnnys-factory 製造されてから数十年経っておりますので、ガス圧は0気圧で抜けきっておりました。 新たにオーバーホール作業してガスを充填しなおします。
サスペンション, 修理 MD30 純正リアショック オーバーホール 2021年10月7日 johnnys-factory ショックロッドが錆びてしまっていたので再生メッキ後にオーバーホールを行いました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 YEC製のリアショック 2021年9月29日 johnnys-factory YEC製のリアショックです。オイル漏れを起こしていました。 このダンパーをオーバーホールするには、ちょっとした加工が必要です。
サスペンション, メンテナンス, 修理 ドカティのポールスマート Ohlins Fork 2021年9月28日 johnnys-factory オイル漏れを起こしていましたが、これでまた快適に使っていただけると思います(^^)/
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス YZ125Xのサスペンションをチューニング 2021年9月21日 johnnys-factory オーバーホールとチューニングです。 オーナー様の体格を加味しつつJNCCやWEX等のクロスカントリーに適したバランスに作り変えました。
サスペンション, 修理 KAWASAKI Z1000 リアショックのオーバーホール 2021年9月15日 johnnys-factory オイル漏れを起こしていましたが、これでまた快適に使っていただけると思います。
サスペンション, メンテナンス TZR50 YEC製のリアショック 2021年9月14日 johnnys-factory 当時のYECのスペシャルパーツです。創輝というメーカー名だったと記憶してます。 YAMAHAオリジナルのサスペンションメーカーでエア抜きやオイル充填する為にプラグを新設しました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 DトラッカーXのKYBリアショック 2021年9月10日 johnnys-factory オイル漏れを起こし油量が減ってしまった為、ガス室とオイル室を隔てているブラッダがオリフィスに喰いこんでいました(;^_^A もちろんブラッダは再使用できませんので交換です。