サスペンション, メンテナンス, 修理 ドカティ 1098S Ohlins フロントフォーク 2023年6月26日 johnnys-factory FG511タイプのフォークです。 コンプレッション調整ノッチからオイルが滲んでいましたので、そちらも修理しました。
サスペンション, メンテナンス RTL250Rの純正リアショック 2023年6月25日 johnnys-factory 2ST時代のRTL250です。 トライアル車はコンパクトに設計されている上に、一見地味な様で、かなり激しい動きを要求されますので、かなり消耗が激しいのが特徴です。
サスペンション, メンテナンス YAMAHA DT230ランツアの純正リアショック 2023年6月24日 johnnys-factory フロントフォークに続き、リアショックもオーバーホールです。 初めてのオーバーホールの様ですが復活です!
サスペンション, メンテナンス YAMAHA DT230Lanza フロントフォークのメンテナンス 2023年6月23日 johnnys-factory ランツアのフロントフォークをメンテナンスしました。 分解洗浄して各部を点検します。
サスペンション, メンテナンス, 修理 年式違いのNSR250Rの純正リアショック 2023年6月22日 johnnys-factory NSR250の純正リアショック2本勝負!です。 年式が違います。 ロッドの長さや各部のセッティングが違っています。 見比べてみると色々と違いがあって興味深いですねー
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス CRF150RⅡ リアショックのオーバーホール 2023年6月16日 johnnys-factory フルメンテナンスと一緒にオーナー様の体格に合わせてスプリング変更です。
サスペンション, メンテナンス, 修理 アプリリア RS250のフロントフォーク 2023年6月14日 johnnys-factory マルゾッキの倒立フォークです。 RS250って1995年頃のマシンなんですよね。 歳を取るのって・・・あっという間なんだなあと💦
サスペンション, メンテナンス Dトラッカーの純正リアショック 2023年6月10日 johnnys-factory バンプラバーが砕け散っておりました 専用のポンプでエア抜きオイル充填して仕上げます!