サスペンション, メンテナンス, 修理 YZ65のフォークとショック 2022年3月19日 johnnys-factory フォークからオイル漏れとの事でメンテナンスです。 走行時間にもよりますが1シーズンに1回のメンテがお勧めです。
サスペンション, メンテナンス, 修理 KTM 1290スーパーデュークのフロントフォーク 2022年3月17日 johnnys-factory オイル漏れを起こし、オーバーホールのご依頼です。 新車購入から初めてのメンテナンスのご様子。オイルがヘドロ化しておりました。
サスペンション, 修理 YAMAHA R1-Zの純正リアショック 2022年3月13日 johnnys-factory リザーバータンクとショックボディを繋いでいるホースが破損していました。 ホースを交換してオーバーホールしました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 RMX250R リアショック2本勝負! 2022年3月9日 johnnys-factory 古いモデルですので仕方ないのですが、ロッドが錆びています。 錆びている方のロッドは再生メッキにて対応します。今回は2本のご依頼です。
サスペンション, 修理 NC31 リアショック オイル漏れ修理 2022年3月4日 johnnys-factory 20年以上前のCB400SFのリアショックです。 CB400SFってロングセラーモデルなんだよなあ~とシミジミ思いましたw
サスペンション, 修理 XJR400 純正Ohlinsリアショック 2022年2月13日 johnnys-factory 左右共にショックロッドのメッキが所々剥がれていましたので再メッキしました。 再メッキの為、お時間を頂きました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 GPZ900RのNITRON SHOCK 2022年2月9日 johnnys-factory ナイトロンのショックです。 前回のメンテナンスから大分走ったそうでオイル漏れ、各部パーツが劣化摩耗しておりました。