johnny's factory

johnny's factory

検索
コンテンツへスキップ
  • ショップ案内
  • 設備紹介
  • 音響関連
    • BurntBread OverDrive
  • お問合せ
  • フロントフォーク オーバーホール
  • リアショック オーバーホール
  • サスペンションコーティング
  • ローダウンサービス
  • チューニング
  • オーダー方法
  • スポークホイール製作

月別アーカイブ: 2021年10月

サスペンション, 修理

BUELL XB12 SCG フロントフォーク オイル漏れ

2021年10月31日 johnnys-factory

画像に取り忘れてしまいましたが、ガイドブッシュが傷だらけになっていました。

基本的な消耗品はすべて新品交換しましたので、これでまた快適に使用していただけると思います。

サスペンション, メンテナンス

モンテッサ コタ4RT SHOWAのリアショック

2021年10月23日 johnnys-factory

2017年モデルとの事です。

トライアルマシンは各部が小型軽量に作られています。

その割に激しい競技ですので、やはり消耗が激しいです。早め早めのメンテナンスがお勧めです。

サスペンション, メンテナンス, 修理

ジェベル250XC(DR250R)のフロントフォーク

2021年10月20日 johnnys-factory

オイル漏れ発生のため、点検修理です。

コンプレッション調整ノッチが錆びて固着していましたので新品に交換しました。

サスペンション, メンテナンス

NITRON ナイトロンのリアショック

2021年10月19日 johnnys-factory

KAWASAKI ER-6N用です。オイルが劣化しておりました。

リザーバータンク無しのタイプです。よく見てみるとピストン周りが凝った造りになっています。

ねじロックがたっぷり付いているので分解に一苦労しますが、これでまた暫くは快適に乗っていただけると思います(^^)/

サスペンション, メンテナンス

NSR250R純正リアショック

2021年10月14日 johnnys-factory

製造されてから数十年経っておりますので、ガス圧は0気圧で抜けきっておりました。

新たにオーバーホール作業してガスを充填しなおします。

サスペンション, メンテナンス

XJR400R 純正Ohlins Shock

2021年10月13日 johnnys-factory

XJR400Rの純正オーリンズは本家の物とチョット違います。

サスペンション, 修理

MD30 純正リアショック オーバーホール

2021年10月7日 johnnys-factory

ショックロッドが錆びてしまっていたので再生メッキ後にオーバーホールを行いました。

バイク サスペンション プロショップ

最近の投稿

  • XJR1200 純正オーリンズショック 修理
  • HONDA MD30 XR250 リアショックのオイル漏れ修理
  • Ducati 899 Panigale(ドカティ 899 パニガーレ) フロントフォークとリアショックのオーバーホール
  • ゼファー1100の純正ツインショックのオイル漏れ修理
  • KLX250 純正リアショックのオーバーホール

最近のコメント

  • オーダー方法 に johnnys-factory より
  • オーダー方法 に 矢野正人 より
  • チューニング に johnnys-factory より
  • チューニング に 駒津 より
  • ヨシムラ ショーワのリアショック修理 に johnnys-factory より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

カテゴリー

  • エンジン
  • お知らせ
  • カスタマイズ
  • サスペンション
  • チャンバー修正
  • パーツ製作
  • ホイル
  • メンテナンス
  • レース・イベント
  • 修理
  • 未分類
  • 機材
  • 番外編
  • 車両販売

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress