johnnys-factory のすべての投稿

TTR250のサスペンション メンテナンス(リア編)

ヤマハのTTR250のサスペンションをリフレッシュ!致します。先ずはリアから。

オーナー様が気にされていたリンク周りは良好な状態でしたので今回はショックユニットのみをオーバーホールしました。

ユニットの中は汚れが溜まる部分とそうでない部分があり汚れが溜まる部分は減衰圧を発生させる為の大切な部分である場合が多いです。

開いたり閉じたりしているシムスタックはご覧の通りスラッジがへばり付いています。

これらを一枚一枚綺麗に磨いて組込みます。

徹底的に綺麗にして消耗パーツを交換してオーバーホール、リフレッシュして性能を取り戻します。

フロント編へ続く…。

ドカティ ポールスマートのフロントフォーク

走行距離2万キロ突破したポールスマートのフロントフォークです。OEMオーリンズですね。

フォーク片側からオイル漏れを起こし廃油は画像の通り、ヘドロ化していました(^-^;

カードリッジ内部を点検してみると減衰圧を発生させるピストン、シムスタックに鉄粉やら異物が挟まっていましたので分解して綺麗にしました。この部分に異物が挟まった状態ですとダンパーが効かなくなります。

今回はオーナー様のご希望でSKFフォークシールを使ってオーバーホールしました。これでまた気持ち良く安全に乗って頂く事ができます。

CRF250Rのリアショック

CRF250R 2004年モデルのリアショックをメンテナンスしました。初オーバーホールの様でガス圧は著しく低下しオイルは真っ黒です。こうなりますとほぼダンパーは効かずアンコントロール状態ですね(^^;

消耗パーツ類を新品に交換して新たにオイル充填エア抜き、ガス充填を行い性能を取り戻します。

RM85のフロントフォーク修理

RM85のフロントフォークを修理しました。オイル漏れを起こしています。

所がそれだけではなく・・・

コンプレッションバルブのチェックバルブは開きっぱなし、テンションバルブには異物が挟まっています。これではダンパー効かないですね(^^;

テンション側は鉄粉が挟まっていただけでしたが、コンプレッションのチェックバルブは何故かリターンスプリングがシムに潜り込んでいました。シムが変形してしまっていて使い物にならないので交換しました。

続きましてリアですが、ロッドに無数の点錆が発生しています。再メッキに出しました。

明日、5/3~5/7までお休みに入りますのでよろしくお願いしますm(__)m

続く・・・

KTM 150XC-W納車整備

待つ事、8カ月余り・・・やっと入荷しました(‘◇’)ゞ

お待たせしてしまい申し訳ありませんでした(^^;

納車整備中の画像を撮り忘れてしまいましたがステムやピボット等の可動部分はグリスアップしたり各部の調整や点検をしました。

新車なのにグリスアップ?と思う人もおられると思いますが、オフロードでバリバリ使うにはメーカーでのグリスだけですと心許なかったり錆び付き易い部分やかじり易い部分に処置をして納車します。

メーターの左側にチョークレバーの様な物が付いています。初め見た時は何だかわからなかったんですがヘッドライトスイッチです。何か新しい機能が追加されたのか?!とワクワクしてしまったのですが唯のライトスイッチでした(^^

セルモーター標準装備なのは勿論、排気デバイスのタイミング変更も付属のスプリング交換だけで行えるようになったのも嬉しいですね。

ローダウンした250EXCと並べて色々と比較したりしました。馴らし前ですのでサスもまだ突っ張った感じなので単純比較ができないんで何とも言えないので、馴らしが終わったら今度貸して下さい(笑)。

KTM 125SXのフロントフォーク修理

2014年モデルの125SXのフォークとショックのオーバーホールを承りました。片側のフォークの動きがおかしい・・・これはやばそうだなあと分解してみますと・・・うおおおお!!

フォークスプリング折れてます(+_+)滅多に見ない風景です!

これは何が潜んでいるかわからない!と慎重に点検をしていきました。フォークダンパーのガス圧は抜け切り、チェックバルブが駄目になっていました。恐らくダンパ効いてなかったと思われます(^^;

なのでフォークダンパーもオーバーホールしました。勿論、折れたスプリングは交換しました。念の為、左右共に。

ダンパーロッドが無事だったのが何よりです。

リア編へ続く・・・