サスペンション, メンテナンス, 修理 Ohlins ツインショックの修理 2025年8月17日 johnnys-factory エンドアイ部分のベアリングとアッパー側のベアリングが破損していましたのでオーバーホールと一緒に交換修理しました。
サスペンション, メンテナンス SUZUKI SV1000S 純正リアショックのオーバーホール 2025年8月16日 johnnys-factory ガスが抜け切っており、ブラダが潰れてしまっておりました💦 そういえば・・・SV400Sと言うモデルも展開されてましたよねー♪ 吊り下げ式のVツインエンジンで個人的には好みのマシンです。
サスペンション, メンテナンス GSX1400Z 純正ツインリアショックのメンテナンス 2025年8月15日 johnnys-factory SUZUKIのGSX1400のツインショックです。 ガス圧は抜け切っており、バンプラバーは砕け散って無くなっていましたが、これでまた暫くは快適に乗って頂けると思います。
サスペンション, 修理 XR250R(MD30) リアショックのオイル漏れ修理 2025年8月3日 johnnys-factory オイル漏れを起こしていました。 分解点検してみると・・・ピストンバンドが一部欠けていました💦
サスペンション, メンテナンス, 修理 NSR250R 純正リアショック 2025年8月2日 johnnys-factory いまだに人気のあるNSR250Rの純正リアショックです。 フルメンテのご依頼が多い印象があります。
サスペンション, メンテナンス, 修理 CRM80 純正リアショックのオーバーホール 2025年8月1日 johnnys-factory CRM80/50って80年代後半から97年まで販売されていたマシンです。 もう30年以上前のマシンなんですよねw
修理 XL80S クラッチ滑り 2025年7月31日 johnnys-factory キャンプツーリングに使用しているXL80Sですが最近クラッチが滑っている様な・・・ 分解してみると・・・計測するまでもなく減っていますw こりゃ〜交換ですね💦
サスペンション, メンテナンス, 修理 CBR600RR 純正リアショックのオイル漏れ修理 2025年7月27日 johnnys-factory オイル漏れしてバンプラバーが腐り始めておりましたが、これでまた暫くは快適に走行していただけると思います。
サスペンション, メンテナンス CRF450Rのリアショックをメンテナンス 2025年7月25日 johnnys-factory HONDA製の450cc4stモトクロッサー初期型の物ですね。 分解してみると・・・初めてのメンテナンスのようでした。 確か07年ごろなんで・・・競技用のマシンは1年毎のメンテが必須です(色々と理由がありますが割愛w)。