サスペンション, メンテナンス Ducati Paul Smart 1000 LE Ohlins Shock 2021年11月25日 johnnys-factory ドカティのポールスマートの純正リアショックです。 バンプラバーが砕けて無くなっておりました。
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス CB400SF ショックスプリング再塗装 2021年11月23日 johnnys-factory オーバーホールと同時にスプリングをパウダーコートで再塗装しました(^^)/
サスペンション, メンテナンス XL883H フロントフォークのオーバーホール 2021年11月19日 johnnys-factory ハパサンのハガーです。 02モデルなのですが、初のメンテナンスのご様子です。 オイルから異臭が漂っておりましたが、これでまた快適に使って頂けると思います(^^)/
サスペンション, メンテナンス モンテッサ コタ4RT SHOWAのリアショック 2021年10月23日 johnnys-factory 2017年モデルとの事です。 トライアルマシンは各部が小型軽量に作られています。 その割に激しい競技ですので、やはり消耗が激しいです。早め早めのメンテナンスがお勧めです。
サスペンション, メンテナンス, 修理 ジェベル250XC(DR250R)のフロントフォーク 2021年10月20日 johnnys-factory オイル漏れ発生のため、点検修理です。 コンプレッション調整ノッチが錆びて固着していましたので新品に交換しました。
サスペンション, メンテナンス NITRON ナイトロンのリアショック 2021年10月19日 johnnys-factory KAWASAKI ER-6N用です。オイルが劣化しておりました。 リザーバータンク無しのタイプです。よく見てみるとピストン周りが凝った造りになっています。 ねじロックがたっぷり付いているので分解に一苦労しますが、これでまた暫くは快適に乗っていただけると思います(^^)/
サスペンション, メンテナンス NSR250R純正リアショック 2021年10月14日 johnnys-factory 製造されてから数十年経っておりますので、ガス圧は0気圧で抜けきっておりました。 新たにオーバーホール作業してガスを充填しなおします。
サスペンション, メンテナンス, 修理 YEC製のリアショック 2021年9月29日 johnnys-factory YEC製のリアショックです。オイル漏れを起こしていました。 このダンパーをオーバーホールするには、ちょっとした加工が必要です。
サスペンション, メンテナンス, 修理 ドカティのポールスマート Ohlins Fork 2021年9月28日 johnnys-factory オイル漏れを起こしていましたが、これでまた快適に使っていただけると思います(^^)/