カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス フロントフォークの各種コーティング 2025年10月30日 johnnys-factory CB1300SF(SC40)のフロントフォークです。 オーバーホールと同時に各部コーティングしました。 アウターチューブは下地バフ研磨してブラックカシマコート。 インナーチューブはDLCです。 中古のインナーパイプなので再メッキしてからダイヤモンドコートしています。 フォークシールはSKFですが、あえてブラックをチョイス!
サスペンション, メンテナンス NSR MINI リアショックのメンテナンス 2025年10月26日 johnnys-factory NSR50のレース専用モデルのNSR-MINIの純正リアショックです。 2stモデルですがレース専用モデルとして2009年位まで生産されていました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 オーリンズ モノショックのオーバーホール 2025年10月18日 johnnys-factory バンプラバーは欠損してオイル漏れを起こしていましたが、これでまた快適に使って頂ける様になりました😀
サスペンション, メンテナンス オーリンズ ツインショック V-max 2025年10月14日 johnnys-factory 古い88年式のV-maxに装着している様ですがタイプナンバーや内部構造から推察するに・・・XJRの純正品だと判断しました。 色々と消耗していましたのでメンテナンスしました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 ZRX1100 リアショックのフルメンテナンス 2025年10月10日 johnnys-factory 左右ともにロッドが錆びてしまっていたので再生メッキしております。 フォーク、ショックともに完成です(^^)
サスペンション, メンテナンス CRF250R リアショックのオーバーホール 2025年10月8日 johnnys-factory 2023年モデルです。 激しく使われるMXコンペマシンですので定期的なメンテナンスがお勧めです♪
サスペンション, メンテナンス, 修理 ZRX1100 フロントフォークのオーバーホール 2025年10月7日 johnnys-factory インナーチューブも新品交換しました♪ リアショックもフルメンテナンスを承っておりますので次回はリアショックをオーバーホールします!
サスペンション, メンテナンス, 修理 TZR250RSP フロントフォークのフルメンテナンス 2025年10月3日 johnnys-factory インナーパイプは錆びていたので再生メッキしました(^^)