「メンテナンス」カテゴリーアーカイブ

ゼファーχ 純正リアショックのオーバーホール

 

ゼファーχって当時、大学生や高校生がアルバイトを頑張ってローンで買って・・・そんな立ち位置のマシンだった印象があります。

なので購入後はメンテする資金がなくてツルツルになってもタイヤはそのままだったり、チェーンは錆錆だったり・・・そんなマシンが沢山走っていた印象のバイクです。

だけど、実は・・・造りはメーカーの本気度が高い良いマシンだったんですよねー。

 

XR250(MD30) スポーツ走行向けのチューニングと足回りのメンテナンス

久しぶりにMD30のチューニングを承りましたw

詳しい内容は過去のブログにアップしておりますので興味のある方はそちらを御覧ください。

ショックはオーバーホールとリバルビング。

そして特注のスプリングに差し替えています。

ステム周りやリンク周りもこの機会にメンテナンスしました!