「メンテナンス」カテゴリーアーカイブ

XR250(MD30)リアショックのチューニング

錆びてしまったショックロッドが再生されて戻ってまいりました(^O^)/

ビフォー!

アフタ~♪

ピカピカツルツルになって戻ってまいりました!これでまた暫くは快適に使って頂けます。

今回はオーバーホールだけでなく林道ツーリングやEDレースにも使い易くする為にチューンします。

スポーツ走行用スプリングに変更&スポーツ走行向けのバルビングに変更と言ったライトな内容ですが、かなり効きます。

余裕のある場合は更にリザーバタンク容量アップやショックボディへのカシマコートもお勧めです。

動作確認リークテストを行い、スプリングをセットして完成させます。

 

XJR1200のヤマリンズ オーバーホール

ヤマハ製オーリンズショックをオーバーホールします。片側からオイルが漏れてしまっています。そしてバンプラバーも無くなっていました。

分解してみるとピストンバンドがかなり摩耗しておりました。

分解洗浄と消耗パーツ交換、ロッド研磨、オイル充填エア抜き等の工程を経て完成させます。

セロー250のリアサスペンション メンテナンス

リアショックユニット、スイングアーム、リンクアーム含めたリアサスペンションのフルメンテを行います。

先ずはリアショックを分解!凄い汚れたオイルが出てまいりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

アルミ無垢のボディですのでオイルが劣化し易いのが珠に傷ですね(^^;

ボロボロになっていたバンプラバーは交換です。勿論シール類やピストンバンドも交換します。

ヘタるとバンプラバーにダメージが行きやすくなるのでメンテナンス時期の目安にしていただくと良いかもしれません。

リンクやスイングアームも分解洗浄しグリスアップ完了しました!

ダストシールはひび割れなどが一部ありましたので全て交換し、ピボット部のブッシュも交換しました。

このモデル、ピボット部のブッシュが樹脂製なのもあって一部破損していました。全て正常になり車体に組込んで完成させます。

林道ゲロ系アタックの方は定期的にメンテをお勧めします!駄目だこりゃあ~になってしまう前にご検討下さいm(__)m

YAMAHA WR250Fのリアショック オーバーホール

09年モデルのWR250Fのリアショックをオーバーホールします。

新車で購入してから初のオーバーホールだそうで、10年近い時間が経っております。ポよんポよん状態でした(;´∀`)

走行距離は8000キロ程度でしたがガス圧は半分以下になってオイルは劣化していました。

車体に組込んで完成です。

XJR1300純正リアショック(ヤマリンズ)修理

ようやく秋めいてきました。

今年の夏の猛暑はホントに死ぬかと思いましたが今日は涼しかったですね。

先日、ショックロッドの再メッキに出していたロッドが見事に再生されて戻ってきましたので組上げます!

エア抜きオイル充填の図でーす。

入庫した時、オイルがダダ洩れでしたので十二分にダンパーをリークテストしてからスプリングをセットして完成させます。