サスペンション, メンテナンス, 修理 ディグリー250のリアショック 2020年5月14日 johnnys-factory ホンダのディグリーのショックです。 中々古い物ですがオーバーホールで性能を取り戻す事が可能です。
サスペンション, メンテナンス, 修理 NSR250R SP 純正リアショックのオーバーホール 2020年5月8日 johnnys-factory ショックロッドに錆が発生していました。 流石にここまで錆びていると再メッキしないといけません。 綺麗に仕上げます。
サスペンション, メンテナンス, 修理 XJR400のYAMAHA製Ohlins shock GWの営業日のお知らせ 2020年5月1日 johnnys-factory 誠にかってながらGW中は2日~6日までお休みを頂きます。 お待たせしているお客様には大変ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願い申し上げます。m(__)m XJR1300とは違い、YAMAHA製のオーリンズです。 各パーツの規格が違います。
サスペンション, メンテナンス, 修理 古いGSX-R750の純正リアショック 2020年4月30日 johnnys-factory 90年頃の物だそうです。 分解してみるとオイルが白濁してました(^^;
サスペンション, メンテナンス, 修理 グース用のヨシムラショーワ 2020年4月26日 johnnys-factory グース用のヨシムラSHOWAのショックです。レアですね! 流石に古い物なのでショックロッドは錆びておりましたが再生して、スプリングは専用の粉体塗装で再塗装しました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 WR250X 純正リアショックのオーバーホール 2020年4月23日 johnnys-factory オイル漏れなどの外観から分かる不具合は見当たらなかったのですが動かしてみるとエア噛みを起こしている感じで・・・分解してみるとブラダが破れ、ガスがオイル室に混入していました(^^; オイルが抜け過ぎたりガス圧が低下し過ぎると内部で負圧が発生しブラダがオリフィスに吸い込まれて破れる事は見かけるのですが・・・今回は原因が見当たりませんでした。
サスペンション, 修理 Ohlins shock 2020年4月21日 johnnys-factory 左右共にオイル漏れを起こしていました。 ショックロッドの状態も悪かった為、再メッキを施してオーバーホールを行いました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 YZ125X リアショックのオーバーホール 2020年3月27日 johnnys-factory サンドコースで砂を噛んでしまった様でオイル漏れを起こしていました。これでまた快適に使って頂けるようになりました(^^)/
サスペンション, 修理 XJR1300のオーリンズショック修理 2020年3月24日 johnnys-factory 左右共にショックロッドが錆びていましたので再メッキしました。 バンプラバーは欠損してましたので新に取り付けてオーバーホール完成です!