johnnys-factory のすべての投稿

KTM 350EXC-Fのサスペションチューニング

新車の350EXC-F。オーナー様の体格に合わせてローダウンとチューニングを行います。ご好評いただいているチューニングも前後共に行います。

リアショックも同様にローダウン加工とリバルビングにてチューニングします。

納品準備完了です!

前後共にスプリングは変更しています。

CB1300SB(スーパーボルドール)のリアショックメンテナンス

CB1300スーパーボルドールの純正リアショックのオイル漏れを修理します。

ガイドブッシュは摩耗してバンプラバーはオイル漏れにより侵食されていました。ブラッダにも僅かに傷が付いています。

そう言った消耗パーツを新品に交換して組上げていきます。

ジェベル250XCの純正リアショック オーバーホール

メッキが摩耗して剥げてしまったショックロッドが再生されて戻ってまいりました!さっそくオーバーホールを実施します。

消耗したパーツ類を交換して組立、エア抜きとオイル充填を専用の装置で行った後にリークテストをして、スプリングを元に戻して完成させます。

セロー250の純正リアショック

セロー250の純正リアショックです。分解してみるとオイルがヘドロ化していました。

走行距離15000キロ程度でこんな風に劣化します。今回のご依頼はショックボディにカシマコートを施し、フリクションロスを低減して性能向上とオイル劣化防止します。コーティングにお時間を頂きますが、効果が大きいのでお勧めします。

カシマコートですが2019年5月から材料費高騰により値上げされてしまいました((+_+))

ご迷惑をお掛けしますが、それでも半永久的に効果が持続する事を考えるとお勧めである事は間違いないのでこれからもお勧めしていこうと思います。