カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス XR250R MD30 リアショックのチューニング 2020年5月22日 johnnys-factory オーバーホールついでにリバルビングを行いました。 スプリングレートを変更すると更に良くなるのですが、今回はリバルビングのみのご依頼です。
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス FZ1フェザーの純正リアショック オーバーホール 2020年5月13日 johnnys-factory こちらのFZ1に採用されているショックはYAMAHA製のショックです。 今回、シールヘッドを機械加工して耐久性の高いシールを組込みました。
カスタマイズ, サスペンション KTM 1290ADVENTURE ローダウン加工 2020年4月28日 johnnys-factory 30㎜のローダウンになる様に加工しました。完成の画像を撮り忘れてしまいました・・・(^^; リア側はダンパーをショート加工すると既存のスプリングがセットできなくなるのでワンオフで製作しました。
カスタマイズ, メンテナンス TZR250R 純正リアショックのオーバーホール 2020年3月26日 johnnys-factory 当時のヤマハ純正ショックは独自の規格で作られています。古い物ですがオーバーホール可能です。
カスタマイズ, サスペンション KTM 250EXC TPI ローダウン 2020年3月8日 johnnys-factory 20㎜ローダウンになるパワーパーツのキットを組込みました。 寸法を計算したりしなくて済むので楽にローダウンできるのが助かりますね♪
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス NSR250R リアショックのチューニング 2020年3月7日 johnnys-factory リバルビングしました。バンプラバーもスポーツ走行に適した素材の物に変更です。 スプリングも変更しました。
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス YZ85 リアショックのリバルビング 2020年2月12日 johnnys-factory ミニモトですが本格的レーシングマシーンのリアショックですのでフルアジャスタブルです。オーナー様に合わせたリバルビングとオーバーホールを実施しました。
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス CRF150R サスペンションのコーティング 2020年1月21日 johnnys-factory フォークアウター、ショックボディにカシマコートを施しました。ツルツルです! もちろんオーバーホールも同時進行です♪ 黒いカシマもかっこいいですね!もちろん見た目だけでなく性能も向上しますのでお勧めです♪
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス DT230 ランツアの純正リアショック オーバーホール 2019年12月19日 johnnys-factory ランツアはYAMAHA製のリアショックが採用されております。 KYBやSHOWAと違ってちょっと勝手が違います。エア抜きオイル充填用のプラグを取り付けました。