サスペンション, メンテナンス, 修理 ZX9R Ninja オーリンズショック 2020年2月18日 johnnys-factory プリロードアジャスターが動作不良を起こしておりましたのでメンテナンスしました。 もちろんダンパーもオーバーホール♪
カスタマイズ, サスペンション, メンテナンス YZ85 リアショックのリバルビング 2020年2月12日 johnnys-factory ミニモトですが本格的レーシングマシーンのリアショックですのでフルアジャスタブルです。オーナー様に合わせたリバルビングとオーバーホールを実施しました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 XT250 セロー250の純正リアショック 2020年2月5日 johnnys-factory セロー250のショックはオイルが汚れやすく、ヘタるのも早い印象があります。これはオイル漏れが激しく、中には殆どオイルが入っていませんでした(^^;
サスペンション, メンテナンス, 修理 XJR1200 純正リアショックのオイル漏れ修理 2020年2月1日 johnnys-factory 左右共にオイル漏れ。オイルがかなり劣化していました。 ショックロッドを保持しているガイドブッシュやピストンバンドも摩耗していましたが、これでしばらくは快適に使って頂けます(´▽`*)
サスペンション, メンテナンス XJR1300 Ohlins ツインショック スプリング塗装 2020年1月30日 johnnys-factory オーバーホールと同時にスプリングの塗装がヤレテおり、オーナー様の御希望で再塗装する事になりました。 スプリング用のパウダーコート(粉体塗装)ですので塗膜が強く剥がれにくいのが特徴です。
サスペンション, メンテナンス, 修理 VT250スパーダの純正リアショック オーバーホール 2020年1月26日 johnnys-factory ショックロッドに大きな錆が発生していたので再メッキしました。
サスペンション, メンテナンス WR250F リアショックオーバーホール 2020年1月23日 johnnys-factory WR250Fの純正リアショックです。10年程前のモデルになります。 初めてのオーバーホールだった様です。