サスペンション, 修理 CB400SBの前後サスペション 2020年11月18日 johnnys-factory リア側は左右共に激しくオイル漏れを起こしていましたが、運よく(?)内部に大きな破損はありませんでした。 車体に組付けて完成させます(^^)/
サスペンション, 修理 R1-Zの純正リアショック 2020年11月8日 johnnys-factory 当時のYAMAHA車は創輝製のショックアブソーバーが採用されています。ロッドが錆びていましたので再メッキをかけました。 それとガスの注入口とエア抜き用のプラグを設置しました。
サスペンション, メンテナンス, 修理 ZX7RRのOhlins フロントフォーク 2020年11月6日 johnnys-factory こんな感じでオーバーホールして車体に組込みます。 今回はオーナー様の御希望でSKFのフォークシールを使用しました。
サスペンション, 修理 セロー225WEの純正リアショック オイル漏れ修理 2020年10月17日 johnnys-factory 激しくオイル漏れを起こしていた様で、オイルが殆ど入っていませんでした(^^; 漏れたまま使用してしまうと内部に致命的な破損を招き、性能を取り戻す事ができなくなってしまいますので注意が必要です。
サスペンション, 修理 CR80R純正リアショック オイル漏れ 2020年10月16日 johnnys-factory 古いCR80のShockです。 このタイプになると一部パーツが廃番になっております。 今回は弊社にあるストックパーツで間に合いました(^^;
サスペンション, 修理 CB750 RC42 ツインショック 2020年10月8日 johnnys-factory 左右共にオイル漏れを起こしておりました。 なかなか古いモデルなので早めのメンテナンスをお勧めしますm(__)m
サスペンション, メンテナンス, 修理 XJR400のYAMAHA製Ohlins shock 2020年10月6日 johnnys-factory XJR400はYAMAHA製のオーリンズ。ヤマリンズと呼ばれてます。本家とは違うんですねえ~♪